![]() 十種ヶ峰山頂 |
歩行距離 | 5.2km ![]() |
所要時間 | 4時間55分 |
累積標高差 | (+) 612m (-) 612m |
コース | 神角八幡宮前駐車場08:50 → 林道終点09:30 → 尾根取付分岐10:35 → 十種ヶ峰11:00 → 鳥居 → 神角八幡宮前駐車場13:45 |
![]() 神角八幡宮前駐車場、駐車料金300円 |
![]() シダレザクラの民家を通過 |
![]() いつものシダレザクラ |
![]() 駐車場前の案内図 |
![]() 猪除け金網を通過する。 |
![]() 生木地蔵 |
![]() 林道を上る。 |
![]() モミジ |
![]() 野イチゴの花 |
![]() 林道を上る。 |
![]() 林道終点に達する。 |
![]() 谷筋を登る。 |
![]() ラショウモンカズラ(羅生門カズラ) |
![]() 雨に濡れて滑りやすいので注意! |
![]() マムシグサ |
![]() ラショウモンカズラ(羅生門カズラ) |
![]() ラショウモンカズラ(羅生門カズラ) |
![]() キランソウ(金瘡小草) |
![]() キランソウ(金瘡小草) |
![]() ヤマシャクヤク自生地に入る。 |
![]() |
![]() ヤマシャクヤク(山芍薬) |
![]() ヤマシャクヤク(山芍薬) |
![]() ヤマシャクヤク(山芍薬) |
![]() ヤマシャクヤク(山芍薬) |
![]() ヤマシャクヤク(山芍薬) |
![]() ヤマシャクヤク(山芍薬) |
![]() ヤマシャクヤク(山芍薬) |
![]() ヤマシャクヤク(山芍薬) |
![]() 急登が終わり尾根取付分岐に達する。 |
![]() 尾根取付分岐 |
![]() ・・・? |
![]() イカリソウ(錨草) |
![]() アセビ(馬酔木) |
![]() ヤマシャクヤク自生地は一方通行 |
![]() 十種ヶ峰山頂に到着する。 |
![]() 十種ヶ峰山頂三角点 |
![]() 十種ヶ峰山頂尾根 |
![]() 下山開始 |
![]() ヒトリシズカ(一人静) |
![]() 山頂下の熊野権現 |
![]() ショウジョウバカマ(猩々袴) |
![]() ・・? |
![]() ゴールはまもなく。 |
総合登山記録 山口県の山 中国百名山 九州百名山 四国百名山 日本百名山 関東の山 南アルプス 屋久島縦走
航海記録 旅の記録 海の風景・ギャラリー 沖縄 山で見た花
Copyright(c)2014 軽きゃんぱー里山放浪記. all right reserved.